ご利用手順・支援活動の流れについて

電話での問合せから、就業・職業定着後までのご利用手順・センターの支援活動内容です。
当センターでは、就業のお手伝い、就労に関する生活支援を行います。

お問合せ

お電話をいただいたて、就業支援ワーカーとの
面談日を決定します。お問合せはこちら


面談・相談(予約制)

支援ワーカーと面談します。
(予約制となります。)


登録

当センター及び、ハローワークにて登録していただきます。
※ハローワークに登録されてない方は登録をお願いします。


基礎訓練(提携施設) 職業評価(職業センター)

ご相談の内容によって就業センター等との連携で適切な
支援プログラムを策定します。


支援対象企業 開拓・発掘 → 求人・求職登録

登録者に適した職場をハローワークと連携して開拓します。
・対象企業をハローワークに報告
・企業に求人登録依頼
企業に対し障害者雇用指導(ハローワーク)


職業見学・面接

自分になじめる職場か。
採用できそうな人材か。
お互いに判断してもらいます。
具体的には、実習を通じて求職側・求人側の
お互いの判断をしてもらいます。


職場実習(3日〜3週間程度)

雇用、雇用継続に向けた支援活動を行います。
・ジョブコーチ、ジョブサポーター等活用
・トライアル雇用等の就労促進助成金等の情報提供


採用・就業

採用条件等の確認後、雇用契約を結びます。
(企業からハローワークへ採用通知)


定着支援

職場に定着できるように就労、生活面を含めた支援を行います。
※生活支援ワーカーによる支援活動


登録後、必要に応じ基礎訓練、職業評価などを行います。


ご利用について
ご利用できる方
障害者手帳をお持ちの方、障害者手帳を取得予定の方で、勤労意欲を持っている方
就業支援について、家族の理解と協力が得られる方
ご利用できる地域
下記にお住まいの障害のある方が主体
呉福祉圏域 : 呉市、江田島市
広島福祉圏域 : 広島市、安芸高田市、府中町、海田町、熊野町、坂町、安芸太田町、北広島町
費用
相談・支援は無料です(但し交通費は自己負担となります)

ページ先頭へ